検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【博多S】(小倉) 伏兵スズカディープが勝利

2018年08月12日 17:25

叔父にGI馬スズカフェニックスがいるスズカディープが昇級(c)netkeiba.com

小倉11Rの博多ステークス(3歳以上1600万下・ハンデ・芝2000m)は6番人気スズカディープ(浜中俊騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分58秒1(良)。1馬身差の2着に4番人気ケンホファヴァルト、さらにクビ差の3着に2番人気サトノケンシロウが入った。

スズカディープは栗東・橋田満厩舎の6歳セン馬で、父ディープインパクト、母ローマンスズカII(母の父Seattle Slew)。通算成績は20戦6勝。

〜レース後のコメント〜
1着 スズカディープ(浜中俊騎手)
「『少頭数』、『外枠』など揉まれ弱い難しいところのある、この馬にとっていろいろ良い条件が重なったことが良かったのだと思います」

2着 ケンホファヴァルト(荻野極騎手)
「逃げることはできませんでしたが、2番手で折り合って気分良く運べました。最後もしぶとく残っています。良いレースでした」

3着 サトノケンシロウ(B・アヴドゥラ騎手)
「思い通りのレースができましたが、ラスト100mで前と脚色が同じになってしまいました。原因についてはよくわかりません」

4着 ヴァフラーム(富田暁騎手)
「ゲートがうまくいかず、腹をくくって後ろから運びました。少しずつギアを上げてというイメージでレースをしましたが、前が残る形になりました。でも馬は最後までよく頑張ってくれました」

5着 メイズオブオナー(北村友一騎手)
「スタートして、思っていた位置を取るまで外と内からプレッシャーをかけられて、力みが出てもったいなかったですね。ペースもある程度流れていた分3コーナーで動きたい時に動けなかったこともあり、ロスの多い競馬になってしまいました」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。