検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
サンデーTC

【サウジアラビアRC】グランアレグリアぶっちぎりV ゲートで出遅れも能力違った

2018年10月07日 06:00

 ライバルを寄せつけず圧勝したグランアレグリア(撮影・西岡正)

 「サウジアラビアRC・G3」(6日、東京)

 デビュー2連勝で重賞初制覇を決めた。単勝1・3倍の断然人気に推されたグランアレグリアが、3馬身半差の完勝。東の名門・藤沢和厩舎所属のディープインパクト産駒が、暮れの2歳女王へ向けて前進した。2着には最後方から伸びた7番人気のドゴール。3着に4番人気アマーティが続いた。

 スピード、センス、パワー。このメンバーの中では、グランアレグリアのポテンシャルの高さだけが際立っていた。「ゲートでジャンプした」(ルメール)ため、最後方からの追走となったが、ペースが遅いとみるやすぐに2番手のポジションで折り合った。

 直線に入ったあとは、いつ先頭に立つかだけ。残り400メートルの地点で馬なりのまま抜け出し、気を抜かせないよう鞍上が左右にステッキを入れるとさらに加速。2着以下に3馬身半差をつけて悠々とフィニッシュした。

 いともあっさりと1番人気に応え、重賞初タイトルを手中に。「出遅れたのは残念だったけど、ペースが遅くてすぐに2番手のポジションが取れて、リラックスして息が入った。いい気持ちでした。この馬の能力はかなり高い。絶対にG1に行けます」と鞍上は満足そうな表情で振り返った。

 4カ月ぶりの実戦で馬体重はプラス18キロ。「パワーアップしていた。もっと力強くなる」とルメールが言えば、「カイバを食べて大きくなっていたね」と藤沢和師も確かな成長ぶりを感じ取っている。「ローテが決まったら早めに発表します」と指揮官は次走については明言しなかったが、阪神JF(12月9日・阪神)への直行が有力視される。底なしの能力を秘める快速牝馬が、頂点を目指してさらなるレベルアップを目指す。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。