田辺裕信騎手騎乗のスウィングビートが快勝(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規
東京10Rの夏至ステークス(3歳以上3勝クラス・ハンデ・ダート1600m)は1番人気
スウィングビート(田辺裕信騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分35秒0(重)。2馬身半差の2着に2番人気
グローリーグローリ、さらにクビ差の3着には7番人気
バレッティが入った。
スウィングビートは美浦・加藤征弘厩舎の4歳牡馬で、父Tapit、母Backseat Rhythm(母の父El Corredor)。通算成績は13戦4勝。
〜レース後のコメント〜
1着
スウィングビート(田辺裕信騎手)
「メンバーも揃っていたので、中団からの競馬になるかと思っていましたが、スタートを上手く出てくれて、前につけられました。馬場的にも良かったですし、勝負どころからズブくなる馬なので、自分のリズムで行くことができて良かったです」
2着
グローリーグローリ(国分恭介騎手)
「スタートが上手で、被されないようにレースを進めました。もう少しペースが流れてくれたら良かったですが、それでもこのクラスにメドは立てられました。距離は延ばしたほうがいいタイプですね」
5着
アポロユッキー(藤田菜七子騎手)
「馬のリズムを大事に乗り、脚をためられたぶん、終い伸びてくれました。良い内容でした」