MRO金賞6着から巻き返しを期すニューホープ(写真は若駒賞優勝時、提供:岩手県県馬組合)
本日29日に笠松11Rで行われる岐阜金賞(3歳・ダ1900m・1着賞金500万円)に牡馬6頭、牝馬4頭の計10頭が出走する。「3歳秋の
チャンピオンシップ」のカテゴリーBに指定されており、今年はこれまでの10月から8月に開催時期がずれている。
ニューホープ(牡3、金沢・中川雅之厩舎)は、メンバー中唯一の重賞ウイナーで、その他にも馬券圏内が3回とここでは実績最上位。前走のMRO金賞では6着に終わったものの、出遅れて道中最後方からの厳しい競馬となっただけに、引き続き前走と同距離で巻き返しを期待したい。鞍上は久々となる佐藤友則騎手。
転厩初戦となった前走の特別戦を快勝した
ニホンピロコレール(牡3、笠松・川嶋弘吉厩舎)が移籍後連勝を狙う。その前走は先手を取り、上がり3Fも最速タイで単勝1.1倍の断然人気に応えた。中央の未勝利戦でも3度馬券圏内に入っており、このメンバー相手でも期待したい。鞍上は向山牧騎手。
名古屋からは
リードメロディー(牝3、愛知・坂口義幸厩舎)が出走する。前走の特別戦でクビ差の2着と古馬相手に好走を見せた。牝馬ながら東海ダービーで5着、重賞でも度々馬券圏内に入っているだけに、3走ぶりの重賞舞台で初タイトル奪取となるか。鞍上は加藤聡一騎手。
他には、移籍後5戦して3勝を挙げている
ヨウコウ(牡3、笠松・法理勝弘厩舎)や、3戦連続で馬券圏内に入っている
タイセイスマーティ(牡3、笠松・後藤佑耶厩舎)らも出走する。
発走時刻は16:20。14:30時点での天候は曇り、馬場状態は稍重となっている。