産駒がJRA初勝利を果たしたアポロソニック(ユーザー提供:リアルサファイアさん、写真は2013年青葉賞出走時)
7日の阪神2R・2歳未勝利(ダ1800m)でアポロアベリア(牡2、栗東・山内研二厩舎)が1着となり、新種牡馬アポロソニックの産駒が中央・地方を通じての初勝利を果たした。
アポロアベリアは父アポロソニック、母キタノオペラ、その父グランドオペラという血統。通算成績は3戦1勝で、今回が初ダートだった。
アポロソニックは父Big Brown、母Purely Surprized、その父Pure Prizeという血統。現役時代は2013年の青葉賞で2着、日本ダービーではキズナの3着。その後は長期離脱からの復帰叶わず、2016年5月5日付でJRAの登録を抹消され、種牡馬入りした。
初年度産駒はわずか2頭で、その中から見事にJRA勝ち馬の誕生となった。もう1頭は美浦・武藤善則厩舎に入厩しているアポロアーリー(牡2)。