鳥取特別を制したのは3歳馬マッスルビーチ(c)netkeiba.com
阪神10Rの鳥取特別(3歳以上2勝クラス・ダート1800m)は2番人気
マッスルビーチ(福永祐一騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分50秒0(良)。3馬身半差の2着に11番人気
サンマルエンパイア、さらに3馬身差の3着に1番人気
ローザノワールが入った。
マッスルビーチは栗東・鈴木孝志厩舎の3歳牡馬で、父メイショウサムソン、母クロンヌドール(母の父アグネスタキオン)。通算成績は6戦3勝。
〜レース後のコメント〜
1着
マッスルビーチ(福永祐一騎手)
「思っていた以上に良い脚を使ってくれました。ペースは速くなるとは思っていましたが、行く気はなかったものの、それにしても後ろからのレースになりました。ひと夏休養にあてたことで道中のフォームも良くなって、より脚が溜まったこともあり、良い脚を使ってくれました」
2着
サンマルエンパイア(国分優作騎手)
「2戦続けてしっかり走ってくれています。1回使った分、今日の方が追い出してからの伸びが良かったですね。この時計でよく走ってくれています」
3着
ローザノワール(幸英明騎手)
「レース序盤前が激しく、勝ち馬に展開が向いた面がありました。今日は最初に脚を使っているので、自分の形で運べたらもっと違っていたと思います」
4着
マルヨシャバーリー(国分恭介騎手)
「ゲートが課題でしたが、やはりその点が......。道中はリズム重視で運びました。とにかく力があるので、コンスタントに使っていければ良いですね」
5着
キコクイーン(田中健騎手)
「先手を取られたと思っていましたが、流れが速くなったので無理せず3番手からのレースになりました。最後もよく残っています。4着の馬が早めに動いて行って展開が速い中、よくふんばってくれています」