検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【門別遠征馬情報】秋の全国遠征チャレンジ第1弾!! 盛岡「第21回ジュニアグランプリM1」/地方競馬情報

2019年09月11日 17:00

 あす12日(木)の「11回門別6日目」で、ちょうど今季80日間の7割が終了したことになるホッカイドウ競馬・門別グランシャリオナイター開催。同日メイン12Rの重賞「第5回旭岳賞H2/2000m外回り、JBC協会クリエイターII賞」は8頭立てながら、王者スーパーステションを筆頭に豪華メンバーが集まった。その詳細は、あす夕刻掲載の「門別競馬情報」でお伝えしたい。

 秋を迎え、ここからは「強い2歳馬」たちを中心に、門別所属馬の「全国の重賞・オープン特別」等への遠征チャレンジが本格化していくことになる。その第1弾が、今週末15日(日)盛岡競馬場で行われる2歳馬の芝1600m重賞「第21回ジュニアグランプリM1」だ。

 過去10年間で、ホッカイドウ門別勢が7勝しており、目下2連覇中と好成績を残している一戦。当然、門別の各陣営も目標の一つとしており、今年も10日(火)時点で以下の4頭が遠征する予定となっている(※五十音順。当初遠征予定だったビービーアルバは10日に回避が決定)。

◆シンボ(牡2・齊藤正弘厩舎、父ベーカバド 金沢・吉原寛人騎手)

◆ダリル(牡2・田中淳司厩舎、父カレンブラックヒル 服部茂史騎手)

フジノロケット(牡2・米川昇厩舎、父ジャングルポケット 岩手・菅原辰徳騎手)

リュウノロジャー(牡2・國信滿厩舎、父スズカコーズウェイ 大井・笹川翼騎手)

 ご覧の通り、鞍上については各地の名手に地元コースを知り尽くしたジョッキー、そして日頃の調教から息を合わせているパートナーと陣営ごとに特色ある起用となっているが、門別からの遠征馬においてはJRA函館や札幌での「芝コース経験」がない馬たちでも優勝を重ねてきた実績があるだけに、4頭すべて「勝利を意識しての遠征」ということになるだろう。

 10日時点で、屋内調教用坂路コースでの最終追い切りを終えたのはリュウノロジャーのみだが、同馬は3F38秒0-25秒0-12秒9の時計をマーク。遠征ということで幾らか控えめな感もあるが、力を出せるデキで送り出せそうだ。

 15日(日)盛岡「第21回ジュニアグランプリM1」は同日10レース、17時10分の発走予定。ぜひ御注目いただきたい。

(文=ひだか応援隊)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。