【メイクデビュー東京レース後コメント】クーファイザナミ、アメリカンベイビー C.ルメール騎手ら

2019年11月02日 15:00

東京5Rのメイクデビューでは2番人気クーファイザナミが勝利(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

東京5Rのメイクデビュー東京(牝馬・芝1600m)は2番人気クーファイザナミ(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分37秒1(良)。3/4馬身差の2着に1番人気ディヴィニティ、さらに3/4馬身差の3着に3番人気シェーネメロディが入った。

クーファイザナミは栗東・武幸四郎厩舎の2歳牝馬で、父ディープインパクト、母イーデンズコーズウェイ(母の父Giant's Causeway)。通算成績は1戦1勝。

〜レース後のコメント〜
1着 クーファイザナミ(C.ルメール騎手)
「小さい馬ですがフットワークが速いです。スタートからスピードを出してくれました」

(武幸四郎調教師)
「真面目な馬です。小さい馬ですが気持ちが強いです。まだハードにやっていないのですが、頑張ってくれました。身体がしぼまないように、気をつけながらやっていきたいと思います」

2着 ディヴィニティ(田辺裕信騎手)
「ペースもポジションも理想通りでしたし直線はどんな手応えで走ってくれるか楽しみでしたが、坂路主体の分なのか、あまり追われてきていないのか、(ギアが)もう一段階上がりませんでした。良い競馬でしたし、勝てれば良かったのですが、甘くないです」


東京6Rのメイクデビュー東京(ダート1600m)は1番人気アメリカンベイビー(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分38秒9(良)。5馬身差の2着に3番人気アイアムイチリュウ、さらに1馬身半差の3着に2番人気レーニンテソーロが入った。

アメリカンベイビーは栗東・庄野靖志厩舎の2歳牡馬で、父Bernardini、母ナイルクイーン(母の父Pioneerof the Nile)。

〜レース後のコメント〜
1着 アメリカンベイビー(C.ルメール騎手)
「スタートが速かったです。2番手でレースをして、物見をしながらもリラックスして走ってくれました。最後は長く良い脚を使ってくれました。完勝でした」

2着 アイアムイチリュウ(大野拓弥騎手)
「調教ではまずまず動いていました。外に出してからはしっかりと反応してくれました」

3着 レーニンテソーロ(木幡育也騎手)
「中団に付けて、砂を被って一度怯むところがあったので、被らないように外を進んで、リズムよく行かせました。最後の直線ではずっと左手前で走っていました。手前を変えられたらもうひと伸びあったのではと思いますが、それでも頑張って走っていました」

4着 ネオトゥルー(津村明秀騎手)
「競馬は上手でしたが、調教で見せていた気の悪さがレースで出てしまいました。こちらがアクションを起こすと、耳を絞って反抗するところがありました。まだこれからだと思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。