検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

藤田菜七子“見習い”卒業 通算101勝目、▲3キロ減から◇2キロ減へ

2020年01月12日 06:00

 中山6Rを制し、口取り写真に納まる藤田菜七子

 11日の中山6Rを2番人気のエンドーツダ(牝4歳、美浦・萱野)で制し、藤田菜七子騎手(22)=美浦・根本=が今年の初勝利を決めるとともに、見習い騎手卒業となる通算101勝(JRA91勝、JRA所属馬での地方交流レース10勝)を達成した。

 過去2戦が2、2着だっただけに、何としてもここで決めたかった。課題のスタートをクリアし、内々の好位3番手をがっちり確保。抜群の手応えで直線、堂々と先頭に躍り出ると、最後は後続を2馬身半突き放した。

 昨年12月15日中京6R以来のVとなった菜七子は、「行きたがるところがあって折り合いに苦労しましたが、(直線で)外に出したらいい脚を使ってくれました」と、メモリアル勝利にホッとした表情を見せていた。

 この勝利で減量特典が適用される平地レースでは、これまでの3キロ減(51勝以上の見習い騎手1キロ減+女性騎手限定2キロ減)から、女性騎手限定の2キロ減のみとなる。また、出走表の表記は▲から女性騎手減量制度によって新たに誕生した◇に変更される。「これまでと変わらず、レースで乗せていただけるよう、しっかりやっていきたい」ときっぱり。浮かれることなく、気持ちを引き締めていた。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。