小倉10Rのくすのき賞(3歳1勝クラス・ダート1700m)は1番人気
メイショウダジン(幸英明騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分44秒3(重)。半馬身差の2着に3番人気
イバル、さらに1馬身差の3着に4番人気
ヒロイックテイルが入った。
メイショウダジンは栗東・松永昌博厩舎の3歳牡馬で、父
トランセンド、母エメラルドタワー(母の父アドマイヤマックス)。通算成績は3戦2勝。
〜レース後のコメント〜
1着
メイショウダジン(幸英明騎手)
「練習のかいもあって、ゲートは前回よりも出てくれました。一瞬4コーナーで離されたところがありましたが、強かったと思います」
3着
ヒロイックテイル(藤岡康太騎手)
「思ったより行き脚がつかず、後ろからになりました。しかし、砂を被っても嫌がるところはありませんでした。最後はジリジリとよく差を詰めてくれました」
5着
シュテルクスト(吉田隼人騎手)
「ついて行ければ良かったのですが、思ったより周りが速かったです。砂を被っても平気でした。ジリジリと伸びていましたが、前が止まりませんでした。使っていけば変わってくると思います」