検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
ノルマンディー

【オークス・豆知識】デアリングタクトが63年ぶり無傷牝馬2冠達成、単勝支持率は47.5%

2020年05月24日 18:51

JRAGI・3勝目をあげた松山弘平騎手(写真は2017年皐月賞優勝時、撮影:下野雄規)

 24日、東京競馬場で行われた第81回オークス(3歳・牝・GI・芝2400m・1着賞金1億1000万円)は、後方でレースを進めた松山弘平騎手騎乗の1番人気デアリングタクト(牝3、栗東・杉山晴紀厩舎)が、直線半ばで進路を見つけてから鋭く伸び、最内を突いて抜け出しを図っていた7番人気ウインマリリン(牝3、美浦・手塚貴久厩舎)をゴール前で捕らえ、これに1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分24秒4(良)。

【豆知識】
◆無敗での桜花賞、オークス制覇は1957年のミスオンワード以来、63年ぶり史上2頭目。

デアリングタクトは一口馬主クラブのノルマンディーオーナーズクラブ所属馬で、募集総額は1760万円。ウインマリリンウインマイティーはウインレーシングクラブ所属馬で、募集総額はそれぞれ2400万円、1400万円。いずれもオークスの獲得賞金だけで募集額を上回った。

デアリングタクトの単勝支持率は47.5%。単勝オッズ1.6倍は、1986年以降のオークスで5番目の低オッズ。1.3倍ハープスター(2着)、1.4倍ブエナビスタ(1着)、ダンスインザムード(4着)、1.5倍シーザリオ(1着)に次ぐ。

◆上がり最速はデアリングタクトの33秒1。次位は5着マジックキャッスル、6着チェーンオブラブの33秒4。

◆松山弘平騎手はアルアインの皐月賞、デアリングタクトの桜花賞に続きJRAGI・3勝目。いずれもクラシック競走の勝利。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。