ジャパンC馬ホーリックス、最後の産駒を出産

2006年12月04日 11:10

 89年の{race=198905050810:ジャパンC}(GI)勝ち馬ホーリックス Horlicks(牝23)が、繋養先のニュージーランド・ケンブリッジスタッドで、最後の産駒となるワンクールキャットOne Cool Cat(父Storm Cat)の牡馬を出産したことがわかった。

 ホーリックスは父Three Legs、母Malt(その父Moss Trooper)という血統の新国産馬。89年のジャパンCでは9番人気という低評価だったが、超ハイペースの中を好位から追走し、オグリキャップの猛烈な追撃をクビ差抑え優勝。勝ちタイムの2分22秒2は当時としては驚異的な世界レコードで、昨年のアルカセットまで16年間破られなかった。ジャパンCの他にもマッキノンS(豪G1)など計6つのG1を勝ち、40戦17勝(重賞8勝)の成績を残して90年に現役を引退。繁殖入りした。

 繁殖入り後は、00年のメルボルンC(豪G1)を勝ったブリュー Brew(父Sir Tristram)、エイヴォンデイルギニー(新G2)を勝ったバブル Bubble(父Sir Tristram)など13頭を出産し成功を収め、8月には今シーズン限りの繁殖引退が発表されていた。日本には孫のスタータイクーン(父ラストタイクーン)が繁殖生活を送っているほか、半弟ヒットザマーク(父Straight Strike)が93年札幌記念(GIII)で2着するなど活躍。JRA8勝のサーストンフライト(父ダンシングブレーヴ)を出したカーニバルIIなど、4頭の妹が繁殖牝馬として輸入されている。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。