東京スポーツ杯2歳Sに出走予定のジュンブルースカイ(写真左)
11/23(月祝)は東京・阪神の2場開催。天気は東京が晴れ時々曇り、阪神が晴れ時々曇りの予報となっている。
■2歳重賞・東京スポーツ杯2歳S。
東京11Rは東京スポーツ杯2歳S(GIII)。昨年はコントレイルが勝利した一戦。今年は6月の阪神新馬戦を完勝したダノンザキッド、リステッドの萩Sで2着のジュンブルースカイ、メロディーレーンの半弟タイトルホルダー、新馬戦完勝のドゥラメンテ産駒ドゥラヴェルデらが出走する。
■バウンスシャッセの娘グランワルツがデビュー
東京5Rは芝1800mの2歳新馬戦。フラワーCなど重賞3勝を挙げたバウンスシャッセを母に持つロードカナロア産駒の牝馬グランワルツが初陣を迎える。他にもダートグレード競走で活躍したアクティビューティの娘となるオルフェーヴル産駒マジックビューティなど。
■世界的良血馬オンラインドリームが登場
東京6Rは芝1400mの2歳新馬戦。凱旋門賞など欧州でGIを5勝したデインドリームの娘で父がフランケルという豪華配合のオンラインドリームがここでデビューする。武幸四郎厩舎の所属で鞍上は武豊騎手。他にもクロフネサプライズの半妹となるヴィクトワールピサ産駒ラブエターナルなど。
■アユサンの娘アップストリームらが勝ち上がり狙う
東京2Rは芝1600mの2歳未勝利戦。2013年の桜花賞馬アユサンの娘でデビュー戦は3着だったアップストリーム、新馬戦2着のアルトヴォラーレ、新馬戦で1番人気だったディープインパクト産駒シルバースピリットらが勝ち上がりを狙う。
■阪神3Rの未勝利戦に良血馬集結
阪神3Rは芝1800mの2歳未勝利戦。ロジャーバローズの全妹ブラックジュエリー、ワグネリアンの全妹ミスフィガロと、ディープインパクト産駒のダービー馬2頭の全妹が出走。他にもジェンティルドンナの娘で前走2着のジェラルディーナなど良血馬揃いの一戦となった。
■レイデオロの全弟アルマドラードが勝ち上がり狙う
東京4Rは芝2000mの2歳未勝利戦。新馬戦では人気に応えることができなかったダービー馬レイデオロの全弟アルマドラードが2戦目で勝ち上がりを狙う。他にも重賞2勝のマジックタイムの全弟となるエクセレントタイムらが出走。
■阪神9R・秋明菊賞にピクシーナイトなど
阪神9Rは芝1400mの秋明菊賞(1勝)。新馬戦で断然人気に応えたピクシーナイト、もみじSで2着のヒトヨギリ、フェニックス賞・カンナSで3着のゴールドチャリス、新馬戦を勝利した愛国産馬ブルースピリットなどが出走する。
■地方では2重賞
盛岡では移籍後に重賞を連勝したヒガシウィルウィンらが出走の絆C、佐賀では3連勝で九州ジュニアチャンピオンを制したシュリーデービーらが出走のカペラ賞と、地方では2つの重賞が行われる。