検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【東京スポーツ杯2歳Sレース後コメント】ダノンザキッド安田隆行調教師ら

2020年11月23日 17:02

連勝で東スポ杯2歳Sを制したダノンザキッド(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

東京11Rの第25回東京スポーツ杯2歳ステークス(2歳GIII・芝1800m)は1番人気ダノンザキッド(川田将雅騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分47秒5(良)。1馬身1/4差の2着に5番人気タイトルホルダー、さらに3/4馬身差の3着に3番人気ジュンブルースカイが入った。

ダノンザキッドは栗東・安田隆行厩舎の2歳牡馬で、父ジャスタウェイ、母エピックラヴ(母の父Dansili)。通算成績は2戦2勝。

レース後のコメント
1着 ダノンザキッド(川田将雅騎手)
「体がだいぶ増えていて、テンションが高かったので、そのあたりを気を付けて乗りました。攻め馬以上にレースでは良い背中をしていました。

 前半力みながらも我慢してくれて、良い内容で直線に向かうことができました。まだ課題ばかりの馬ですが、間違いなく更に良くなっていくと思います。

 これからこの馬らしく成長して、その結果コントレイルのようになれることを期待しています」

(安田隆行調教師)
「初戦が幼く、休ませて成長させようと思いました。今日は久々でテンションが高く、ゼッケンの下から泡が見えたほどでした。

 レースでは少頭数でもあり、スムーズな思っていたような競馬ができました。

 この後は様子を見て、問題なければホープフルステークスを目指したいと思っています。東京コースを今日経験しましたが、次は中山の4つのコーナーを経験させたいと思います。

 まだ進化の途上で、まだまだこれから良くなってくると思っています。この馬の飛躍を期待しています」

2着 タイトルホルダー(戸崎圭太騎手)
「追い切りは良かったのですが、返し馬から気が入って、レースでもムキになって走っていました。その中でもこれだけ走っていますし、能力のある馬だと思います。これから楽しみです」

3着 ジュンブルースカイ(武豊騎手)
テンションは高かったのですが、レースでは落ち着いて走っていました。レースが上手で、相手なりに走ってくれる馬です」

4着 プラチナトレジャー(田辺裕信騎手)
「リズム良く走っていました。最後も脚を使ってもう何頭か抜かす勢いがありました。良い面を見せてくれたと思います」

6着 ドゥラヴェルデ(C.ルメール騎手)
「まだ大人じゃないですね。もう少し長い距離の方が良いかもしれません」

8着 レインフロムヘヴン(M.デムーロ騎手)
「競馬に行くとテンションが上がっていました。今日はブリンカーに戻しましたが、ずっとハミを噛んで抜かずに走っていました」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。