検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【ターコイズS 血統データ分析】キングカメハメハ、ダイワメジャー不在で混戦模様

2020年12月17日 12:05

ターコイズS 種牡馬データ

 19日に中山競馬場で行われるターコイズS(3歳上・牝・GIII・芝1600m)について血統・種牡馬別に検証していく。なお、同時期にオープンのハンデ戦として施行された2010〜2014年もデータの集計対象とした。

 過去10年で最多となる5回の馬券絡みがキングカメハメハとダイワメジャー。次点で3回のメイショウサムソンが続き、2回がアグネスタキオン、ハーツクライ、マンハッタンカフェ、アグネスデジタル、ゼンノロブロイとなっている。

 ディープインパクト産駒は「1-0-0-15」。昨年、コントラチェックが逃げ切り勝ちを収めていたが、産駒初出走となった15年から延べ16頭目の出走で待望の初勝利となった。ただし、一昨年には1〜3人気の支持を受けながら結果を残せなかっただけに、まだ半信半疑だろう。今年はインターミッションサンクテュエールスマイルカナランブリングアレーサトノダムゼル(抽選対象)の5頭が特別登録。

 ロードカナロア産駒は「0-0-0-1」。昨年のトロワゼトワル(4人気16着)が初めての出走例で、まだサンプル数も少なく、良し悪しをはかりづらい。なお、父系祖父キングカメハメハの産駒は好相性を示しており、直近では18年にリバティハイツが10人気2着と大駆けしている。今年はトロワゼトワルドナウデルタレッドレグナント(抽選対象)、イベリス(除外対象)の4頭が特別登録。

 初出走となるキズナ産駒からはクリスティマルターズディオサ(回避)の2頭が登録。同産駒は下級条件も含めたコース成績が「4-5-1-15」となっており、勝率・連対率・複勝率のすべてにおいて出走するメンバーの種牡馬のなかでは最高値を記録している。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。