阪神10Rの道頓堀ステークス(3歳以上3勝クラス・芝1200m)は1番人気
スマートクラージュ(松山弘平騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分08秒6(良)。1馬身1/4差の2着に9番人気
サトノファビュラス、さらに半馬身差の3着に5番人気
カワキタアジンが入った。
スマートクラージュは栗東・池江泰寿厩舎の4歳牡馬で、父ディープインパクト、母レジェトウショウ(母の父キングヘイロー)。通算成績は10戦4勝。
レース後のコメント
1着
スマートクラージュ(松山弘平騎手)
「1200mでは前半ポジションが少し取りにくいのですが、手応え十分で、良い脚を使って差し切ってくれました。強かったです」
2着
サトノファビュラス(丸田恭介騎手)
「今日も良いスタートを切れて、楽に位置を取れました。折り合いもつきました。最後はしっかりと伸びてくれました。体重はこのくらいがギリギリだと思います」
3着
カワキタアジン(泉谷楓真騎手)
「クラスが上がってきて、大外を回す競馬は厳しいと思って捌きにいきましたが、捌くのに手間取りました。このクラスなら1400mより1200mの方がいい感じがします。前走は急かした印象があり、今日は手応え良く追走して、脚を使わせるのを徹底しました。このクラスでもやれる力はありますが、差すタイプの馬で、展開に左右されますね」