【大阪城Sレース後コメント】アルサトワ幸英明騎手ら

2022年03月06日 16:44

大阪城Sを制したアルサトワと幸英明騎手(c)netkeiba.com

阪神11Rの大阪城ステークス(4歳以上オープン・リステッド・芝1800m)は5番人気アルサトワ(幸英明騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分44秒8(良)。半馬身差の2着に1番人気カレンシュトラウス、さらに3/4馬身差の3着に4番人気アイコンテーラーが入った。

アルサトワは栗東・斉藤崇史厩舎の5歳牡馬で、父ルーラーシップ、母ポップアイコン(母の父ダイワメジャー)。通算成績は15戦5勝。

レース後のコメント
1着 アルサトワ(幸英明騎手)
「昇級戦でどういう競馬をしてくれるかと思っていました。ワンターンの1800mはイメージがなかったですが、強かったです」

2着 カレンシュトラウス(津村明秀騎手)
「最後は良い脚を使ってくれました。外枠では厳しいと思ったので、ロスなく内に入れて、4コーナーまでは上手くいきました。しかし向かい風が強くて、それで止まってしまうような感じになりました」

3着 アイコンテーラー(亀田温心騎手)
「パドックからレース前の雰囲気もポジション取りも良かったです。しかし前回のレースもそうだったのですが、4コーナー手前でモタつくところがありました。そこでもう少しポジションを上げられたら良かったのですが、右回りだと左回りよりスムーズさが今一つの面があります」

4着 レッドガラン(斎藤新騎手)
「インでロスなくリズム良く運んで、全体的にはスムーズな競馬でした。トップハンデの57.5キロを背負っていましたし、その中でよく差のない競馬をしています。今回もこの馬にとっては良い経験になると思います」

5着 バイオスパーク(和田竜二騎手)
「今日はスタートも出てくれました。よく頑張っています」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。