検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【プロキオンS予想】静観が妥当!? 実績「大威張り」も楽ではない復帰戦

2022年07月09日 17:00

鳴尾記念で重賞初制覇を達成したユニコーンライオン(C)netkeiba.com

 今週の日曜日は、小倉競馬場でプロキオンS(GIII・ダート1700m)が行われます。

 通常は中京競馬場で行われるプロキオンSですが、京都競馬場の改修による影響で昨年に引き続き小倉開催。昨年は人気馬が総崩れで、9番人気、14番人気、12番人気で決まった三連単は194万馬券と大波乱の結果になりました。

 昨年同様に、今年もフルゲートとなったプロキオンS。面白いメンバーが揃い、再び大荒れとなる可能性も十分でしょう。

「人気馬を素直に信頼して良いかわからない」、「穴をあけそうな人気薄の馬が知りたい」。そんな時に役立つのが、ケシウマの予想バイブル『パーフェクト消去法』です。過去のデータから導き出した消去法で、あなたの馬券検討をサポートします。

 先週のラジオNIKKEI賞では、【注目の穴馬】として推奨したショウナンマグマが8番人気で2着と激走。先月も函館スプリントSで【残った馬】のナムラクレアジュビリーヘッドがワンツーフィニッシュするなど、推奨馬が好走しています。

 今週もケシウマの【残った馬】、【注目の穴馬】にご期待ください!

 ここでは、プロキオンS「消去条件」のうち1つを無料公開します。

【条件】
レース間隔中25週以上(ただし、社台ファーム生産馬は除く)
[0-0-0-10]複勝率0%
該当馬:ユニコーンライオンロードレガリス
(過去の主な該当馬:21年ウェスタールンド2人気7着)

 レース間隔が中25週以上と約半年以上あいた馬が苦戦しているレースです。

 昨年、ウェスタールンドが2人気7着に敗れているように、距離が1400mから1700mに変更になったことで、その傾向が強まる可能性もありそう。過去10年で休み明けの馬を3頭出走させて、2、5、5着の成績を残している社台ファーム生産馬を除けば、評価を下げるのが正解でしょう。

 上位人気が予想される、ユニコーンライオンが消去データに該当しました。

 本馬は昨年の5月に約8カ月半ぶりの復帰戦を迎えると、18番人気ながら3着と好走。続く弥彦S(3勝クラス・新潟・芝1800m)を勝利すると、そのままの勢いで鳴尾記念(GIII・中京・2000m)も制しました。

 前走の宝塚記念(GI・阪神・芝2200m)では、クロノジェネシスの2着と好走。レイパパレカレンブーケドールに先着した実績は、GIIIなら大威張りできるでしょう。

 しかし、今回は昨年の宝塚記念から約1年ぶりの復帰戦。さらに、これまで2戦してともに2桁着順に敗れているダート戦と条件は楽ではありません。

 いきなりのダート戦であることや鞍上が主戦の坂井瑠星騎手から乗り替わることなどを考えても、陣営側の事情などが絡んでいそうな感じ。能力で何とかしてしまう可能性も否定できませんが、ここは静観するのが妥当といえるでしょう。

 さらに、残りの消去条件は『パーフェクト消去法』にて公開中。重賞レースの参考に、ケシウマの予想バイブルを是非お役立てください。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。