【みやこステークス展望】帝王賞3着以来の一戦になるオメガパフュームが中心

2022年10月31日 07:37

みやこステークスの登録馬。※騎手は想定

 第12回みやこステークス・G3が11月6日、阪神のダート1800メートルで行われる。

 帝王賞3着以来の一戦になるオメガパフューム(牡7歳、栗東・安田翔伍厩舎)は、春のアンタレスS(1着)ではこなした59キロが再びカギになるが、実績は断然リードの存在で中心視。

 帝王賞5着以来のクリンチャー(牡8歳、栗東・宮本博厩舎)は2年前の覇者。8歳とはいえ、大きな能力の減退はないタイプだけに、直前の気配次第で上位争い。

 オープン昇級後も1着、2着と崩れていないウィリアムバローズ(牡4歳、栗東・上村洋行厩舎)、ジャパンダートダービーは4着だったハピ(牡3歳、栗東・大久保龍志厩舎)だが、その後レパードS3着、古馬相手のシリウスSで2着と着実に地力がアップした。兵庫CS2着、ジャパンダートダービー2着があるゴッドセレクション(牡4歳、栗東・今野貞一厩舎)、プロキオンS3着、シリウスS5着と上位をにぎわすサクラアリュール(牡7歳、栗東・村山明厩舎)、レパードS2着タイセイドレフォン(牡3歳、栗東・西村真幸厩舎)、休み明けの太秦Sの勝ちっぷりがよかったハギノアレグリアス(牡5歳、栗東・四位洋文厩舎)も登録。(大上 賢一郎)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。