検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

ベテランコンビが送り出すピノホホッアの成長注目

2022年11月11日 05:00

ピノホホッア

 【地方からの風】秋が深まり、2歳戦がヒートアップしてきた。8日、川崎で行われたS2ローレル賞はマカゼが逃げ快勝。牝馬戦線の中心に躍り出た。来週以降も注目レースが目白押し。16日、大井で行われるS1ハイセイコー記念で重賞タイトルを狙うのが浦和のピノホホッア(牡=野口)だ。「何ごとにも動じない性格。気を使う必要がない。逆にピリッとしたところがなくて心配になるが、レースに行くと前向きなところがいい」。野口師は実戦向きのメンタルを高く評価している。

 能力も一級品。8月、浦和800メートルで白星デビューを飾った。47秒6の好タイムで2着に4馬身差。この圧勝劇で手応えをつかむと、2戦目で早くも重賞に挑む。9月、大井で行われたS3ゴールドジュニアに参戦し、3着に食い込んだ。キャリア1戦だったことを考えれば健闘と言っていい。その3週間後、「全日本2歳優駿を見据えて」川崎に登場。先行押し切りを図る2着馬をゴール寸前で捉え、2勝目を挙げた。着差は首差。「一周競馬で初めて抑える競馬をしたら1コーナーでレースが終わりだと勘違いしたみたい。鞍上が慌てて気合を入れ直してくれて、何とか勝ち切ってくれた」と師。確かにVTRを見返すと、最も勢いがあったのがゴール付近。序盤からスピード全開の競馬をすればもっと楽に勝てただろう。将来を見据えたからこその辛勝だった。

 この道41年、通算900勝を誇る名伯楽の英才教育に応えて着実にステップアップ。「少しずつ大人びた感じになってきた」と師。前走と同じ内田利雄が手綱を取る。こちらも騎手生活40年超。ベテランコンビが送り出すピノホホッアがTCKの夜を熱くさせる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。