11/12(土)は東京・阪神・福島の3場開催。11日正午の馬場発表は3場全て芝・ダート共に良。12日の天気は3場ともに晴れの予報となっている。
■朝日杯の前哨戦・デイリー杯2歳S
阪神11Rは芝1600mのデイリー杯2歳S(GII)。12月の朝日杯FSに繋がる一戦。GI馬
ダノンザキッドの弟
ダノンタッチダウン、サウジアラビアRCで3着だった
シルヴァーデューク、新種牡馬
ファインニードルの産駒
クルゼイロドスルなどが出走する。
■武蔵野Sで
レモンポップの5連勝なるか
東京11Rはダート1600mの武蔵野S(GIII)。目下4連勝中で、東京コースに関しては6戦全勝の
レモンポップが初の重賞に挑む。対するは、今年のユニコーンS2着馬
セキフウ、
2018・20年にこのレースを制している
サンライズノヴァなど。
■阪神8Rで京都ジャンプS
阪神8Rは障害3140mの京都ジャンプS(JGIII)。障害重賞で4連続連対中の
ホッコーメヴィウス、3月の阪神スプリングJ勝ち馬
エイシンクリック、
クリソベリルらの弟にあたる良血馬
ヴァーダイトなどが激突する。
■ムーア騎手、レーン騎手が来日
R.ムーア騎手、D.レーン騎手の2名が本日より短期免許での騎乗を開始。ムーア騎手は昨年11月以来の来日で、本日は東京で7鞍に騎乗。レーン騎手は今年6月以来の来日となり、本日は東京で6鞍を予定している。
■2歳ダート戦・オキザリス賞
東京9Rはダート1400mの2歳1勝クラス・オキザリス賞。札幌でデビュー勝ちした
ペリエール、新馬戦を7馬身差で制した
オメガシンフォニー、未勝利快勝の
エクロジャイト、2走前に圧勝している
スクーバーらヘニーヒューズ産駒が中心になりそう。
■阪神5Rの新馬戦に
ケイデンスコール全妹など
阪神5Rは芝1600mの新馬戦。マイル重賞3勝馬
ケイデンスコールの全妹にあたる
ロードカナロア産駒
ケイデンシーマークがC.デムーロ騎手を背にデビューするほか、JRAで5勝した
エスティタートの初仔
ヴィヴィッシモなど。
■東京5Rでディープ産駒
ライトクオンタムがデビュー
東京5Rは芝1600mで行われる牝馬限定の新馬戦。
ライトクオンタムはディープインパクト産駒の最終世代で、母が米G1勝ち馬という良血馬。調教の動きも良く、勝ち上がりに期待が掛かる。鞍上はC.ルメール騎手。
■福島5Rで
パルメリータなどが初陣
福島5Rは芝2000mの新馬戦。亜G1馬を母に持つスクリーンヒーロー産駒の牝馬
パルメリータ、姉に現2勝の
ウィリンがいる
オルフェーヴル産駒
アスターブジエ、父が
トーセンラー、母が
トーセンアルバータという血統の
トーセンエスクードなどが初出走となる。
■東京4Rで
クラウンプライドの妹がデビュー
東京4Rはダート1600mの新馬戦。C.ルメール騎手とのコンビでデビューする
フクチャンビーナスは、今年のUAEダービー勝ち馬
クラウンプライドを半兄に持つパイロ産駒。初戦突破なるか注目。
■黛弘人騎手の
バースデー
黛弘人騎手は本日が37歳の誕生日。福島で4鞍の騎乗を予定しており、5Rの新馬戦では名前が特徴的な
ショーガイッパイとコンビを組む。
■幸英明騎手らが区切りの勝利まであとわずか
幸英明騎手はJRA通算1600勝まであと2勝で、本日は阪神で7鞍に騎乗。柴山雄一騎手はJRA通算600勝まであと3勝で、本日は東京で1鞍に騎乗する。