まだまだ伸びる資質がありそうなビターグラッセ(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規
◆
フライヤートゥルー連勝へ好感触(11日・赤木)
夏の新潟でデビューVを決めた
フライヤートゥルー(牡2歳、栗東・橋口)が、日曜阪神9R・黄菊賞(芝2000m)で2戦目を迎える。
「ここを目標に順調に仕上がりました。初戦が思った以上にセンスのある競馬をしてくれましたし、あれなら内回りの舞台は合っていそうですね。距離延長も良さそうです」と師は連勝へ好感触の様子だ。
◆次戦も楽しみな
ビターグラッセ(11日・加藤)
3戦目の未勝利戦で初勝利を飾った
ビターグラッセ(牝2歳、美浦・栗田)が次戦に向けて帰厩。美浦坂路で55秒0-13秒1(馬なり)をマークした。大柄な牝馬で迫力十分のフットワーク。異父姉に福島牝馬Sを優勝した
アナザーリリックがいる血筋で、まだまだ伸びる資質がありそうだ。
◆
「競馬新聞 デイリー馬三郎」は、JRA開催全場の馬柱を完全掲載&全レース予想!最強の馬三郎取材陣40名超の予想がご覧いただけます。パソコン向けサービスで、在宅での競馬ライフにピッタリ!詳しくは
こちらでご確認ください。
※リンク先はパソコン向けのページとなっております