【東スポ杯2歳S予想】5馬身差「圧勝」もレースレベルに疑問? 競馬場による格差とは

2022年11月18日 19:00

新馬戦を2着に5馬身差をつける圧勝で飾ったフェイト(撮影:下野雄規)

 今週の土曜日は、東京競馬場で東京スポーツ杯2歳S(GII・芝1800m)が行われます。

 東京スポーツ杯2歳Sといえば、昨年はイクイノックスが優勝。その後の皐月賞、日本ダービーでは惜しくも2着と敗れましたが、前走の天皇賞・秋で古馬の強豪を撃破したように今後の活躍に繋がる出世レースといえるでしょう。

 3年前にはコントレイルがこのレースを制しており、世代No.1が現れてもおかしくはないレース。今年も評判馬が多く粒ぞろいですが、出走頭数も11頭と少ないだけに馬券は少点数に絞りたいところです。

「人気馬を素直に信頼して良いかわからない」、「穴をあけそうな人気薄の馬が知りたい」。そんな時に役立つのが、ケシウマの予想バイブル『パーフェクト消去法』です。過去のデータから導き出した消去法で、あなたの馬券検討をサポートします。

 先週のエリザベス女王杯では【残った馬】2頭での馬連決着。デイリー杯2歳Sでは、推奨した4頭の内3頭で上位1〜3着を独占しました。

 また、先々週のみやこSでは【注目の穴馬】として推奨した単勝90.7倍の11人気サンライズホープが優勝。【残った馬】2頭の決着で馬連は万馬券となっています!

 今週もケシウマの【注目の穴馬】【残った馬】にご期待ください!

 ここでは、今年の東京スポーツ杯2歳S「消去条件」のうち1つを無料公開します。

【条件】
前走新潟戦出走(ただし、前走15頭立て以上戦出走馬は除く)
[0-0-0-10]複勝率0%
該当馬:テンカノギジンフェイト
(過去の主な該当馬:20年ドゥラヴェルデ2人気6着)

 おなじ左回りコースではあっても、前走が新潟戦だった馬は過去10年で[1-1-0-19]と苦戦している。

 複勝率も9.5%止まりで、単勝、複勝の回収値もともに12円と低調。例外は、前走で15頭立て以上の多頭数戦に出走していた馬だけとなっています。

 今回は11頭立てのため前走の出走頭数はあまり影響ないとも考えられますが、 20年は当日10頭立てとなったレースでドゥラヴェルデが2番人気6着と、該当馬が人気で凡走しています。

 上位人気が予想される、フェイトが消去データに該当しました。

 本馬は、1番人気となった新馬戦で2着に5馬身差をつける圧勝。前評判通り、素質の高さを見せつけました。

 ただ、上記で示した通り基本的にローカル開催として扱われる新潟開催のレベル自体に疑問符も…。もちろん、フェイトは圧勝しているので別格ではありますが、2着以下だった馬がその後の芝レースで勝ち上がれていないことは留意しておきたいところです。

 さらに、残りの消去条件は『パーフェクト消去法』にて公開中。重賞レースの参考に、ケシウマの予想バイブルを是非お役立てください。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。