▼4着
ドゥラエレーデ(ムーア)素直な馬で乗りやすい。ゲートもスムーズでいい位置で走れたが、最後は疲れてしまった。
▼5着
フェイト(福永)ポジションはベスト。理想的な形で直線を向いたけど、ジリジリとしか伸びなかった。
▼6着
シルバースペード(吉田豊)ペースが速かった。力まず折り合って走れて最後も脚を使ってくれた。
▼7着
ジョウショーホープ(レーン)いいスタートを切って、満足いくポジションで競馬はできた。もう少し瞬発力を見せられると思ったが、前回よりも相手が強かった。
▼8着
シルトホルン(大野)息の入らない苦しい競馬に。展開がきつかった。
▼9着
ロッククリーク(ルメール)前回ほどの状態ではなかった。道中もモタれて馬が
パニックになっていた。競馬になりませんでした。
▼10着
テンカノギジン(戸崎)新馬の時から気性が難しい馬だと思っていた。後ろから行こうと決めていたが、横に来られてガツンとハミを取ってしまった。オンとオフが激しすぎる馬。
▼11着
タイセイクラージュ(横山武)返し馬から新馬戦とは別馬かと思うくらい操縦しづらかった。右にモタれてコントロール不能でした。