検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【京都2歳S】グリューネグリーン逃走V 非業の死、兄ヴェルデグリーンの“生まれ変わり”

2022年11月27日 06:00

 後続を振り切ったグリューネグリーン(撮影・高部洋祐)

 「京都2歳S・G3」(26日、阪神)

 来春の歓喜を目指す若駒の熱き戦いを制したのは、5番人気の関東馬グリューネグリーン。ライバル14頭を引き連れて鮮やかに逃げ切り、自身はもちろん、父ラブリーデイにも重賞初タイトルをもたらした。

 物見をするなど、まだ気性は子ども。「ゲートを出過ぎた」とM・デムーロが振り返るように、ハナに立ったのは計算外だった。それでも、外から他馬が来ると自らハミを取って冷静さを取り戻した。「集中してくれて良かった。この馬はワンペース。自分のリズムで走った方がいい」。直線では外にヨレる場面もあったが、最後まで脚色は鈍らない。トップを譲ることなく、見事に押し切った。

 指揮官にとっても、この勝利は格別だ。祖母は99年オークスを制し、相沢厩舎初のG1馬となったウメノファイバー、そして半兄は重賞2勝を挙げたヴェルデグリーン-。兄は14年宝塚記念12着後、放牧先でガンに侵され、6歳の若さで非業の死を遂げているとあって、相沢師は「産まれた瞬間から“生まれ変わり”と思うぐらいにそっくりだった。僕だけ“走る、走る”と言っていたが、その通りになった」と同じ栗毛の弟の勝利に感慨深げだ。

 今後について師は明言を避けたが、視線の先にはホープフルS(12月28日・中山)、そして来春のクラシックがはっきりと見えている。夢の続きをもう一度-。兄の無念を乗せた弟が、新たな景色を映し出す。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。