ノエル賞を勝利したディオスバリエンテ(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規
中山9Rのノエル賞(3歳以上1勝クラス・芝1600m)は2番人気
ディオスバリエンテ(大野拓弥騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分34秒5(良)。1馬身1/4差の2着に1番人気
ラズベリームース、さらに半馬身差の3着に5番人気
アップストロークが入った。
ディオスバリエンテは美浦・堀宣行厩舎の4歳セン馬で、父
ロードカナロア、母ディアデラノビア(母の父サンデーサイレンス)。通算成績は9戦2勝。
レース後のコメント
1着
ディオスバリエンテ(大野拓弥騎手)
「去勢明け、ブリンカーを外して、再スタートのような形でした。気の悪さを出さず走れていましたし、このままの感じでいってくれればと思います」
2着
ラズベリームース(C.ルメール騎手)
「休み明けでしたが、いいレースをしてくれました。次は
ビッグチャンスです」
3着
アップストローク(T.マーカンド騎手)
「いい手応えで、勝てそうだったのですが、気難しいところを出して止まってしまいました。気をつけて乗っていたのですが...」
4着
ユヌエトワール(石川裕紀人騎手)
「初めて乗りましたが、以前から注目して見ていた馬でした。内々で競馬ができれば脚が使えるというイメージを持っていて、そのイメージ通りでした。枠に恵まれればこのクラスでもやれると思います」