検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【2023年注目馬】フリームファクシ世代頂点へ 朝日杯FS馬ドルチェモアのライバルになり得る素材

2023年01月01日 12:00

2戦目で勝ち上がったフリームファクシ(左)

 半姉はG1・2勝(海外含む)と世界を股にかけ活躍したディアドラ。そんな血統背景も魅力なフリームファクシ(牡3歳、栗東・須貝尚介厩舎、父ルーラーシップ)だが、厩舎スタッフの期待の大きさは相当だ。

 担当するのはドルチェモア(牡3歳、栗東・須貝尚介厩舎、父ルーラーシップ)と同じ山田助手。レース当週の取材や、一夜明け取材に足を運ぶたび、3連勝で朝日杯FSを制したドルチェモアの隣の馬房から顔をのぞかせるフリームファクシも「すごい馬になるから」と“猛プッシュ”していたことが印象的だ。

 デビューから2戦の軌跡も確かだ。新馬戦はハナを切ったことで他馬にマークされる格好になり首差の2着だったが、続く未勝利戦は好位追走から悠々と抜け出し、2馬身半差の楽勝。振り返れば、デビュー戦の1着馬がホープフルS(5着)で1番人気に支持されたミッキーカプチーノ。3着馬が京都2歳Sを制したグリューネグリーン。レベルの高いメンバーのそろった一戦だった。

 前走後は休養を挟み成長。「馬体がたくましくなったし、パワーアップした」と同助手も好感触を伝える。予定では1月5日の自己条件(1勝クラス、中京・芝2000メートル)に出走予定。世代の頂点に向け、年明け早々、その能力を知らしめる。(戸田 和彦)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。