【オーシャンS】7歳牝馬マリアズハートが4着 吉田隼人騎手「7歳でも馬はまだ若い。勝てる力はあります」

2023年03月04日 18:07

オーシャンSで4着のマリアズハート

 

◆第18回オーシャンS・G3(3月4日、中山競馬場・芝1200メートル、良)

 勝ち馬に高松宮記念・G1(3月26日、中京)の優先出走権が与えられる重賞は16頭によって争われた。

 クリストフ・ルメール騎手が騎乗した2番人気のヴェントヴォーチェ(牡6歳、栗東・牧浦充徳厩舎、父タートルボウル)が直線で差し切りを決め、昨年8月のキーンランドCに続く重賞2勝目を挙げて、G1優先出走権を手にした。勝ち時計は1分7秒4。

 2着は ブービーの15番人気、単勝154・7倍だったディヴィナシオン(菅原明良騎手)が突っ込んで波乱を演出。接戦となった3着には5番人気のエイシンスポッター(角田大河騎手)が続いた。1番人気のジュビリーヘッド(横山和生騎手)は5着に敗れて、3連単は58万400円の高配当となった。

 吉田隼騎手(マリアズハート=4着)「大外枠でしたが隣の馬がスッと行って、内に潜り込むことができて頑張ってくれた。7歳でも馬はまだ若いし、かみ合えば勝てる力はありますね」

 団野騎手(ロードマックス=6着)「間隔がない中でも前走より馬の雰囲気は良かったです。テンに流れに乗り切れないところはあったが、途中でハミを取り、最後まで脚を使って内容は良かった」

 黛騎手(カイザーメランジェ=7着)「先生と並びを見て、外を回さそう話していたが、ハナに行った馬が外に張るのを知っていたので内を突いた。結果的に空いてくれて、馬も頑張ってくれた」

 ムルザバエフ騎手(スンリ=8着)「すごくいい馬ですね。前走と比べて状態はもうひとつに感じましたが、このクラスでもやれる力はあるので、状態が良くなれば楽しみです」

 吉田豊騎手(レイハリア=10着)「先生から行ければハナにとの指示だったが、スタートからハナに行けた。内枠ならもっと頑張れたと思う」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。