検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
キャロットC

【中山牝馬Sレース後コメント】スルーセブンシーズ C.ルメール騎手ら

2023年03月11日 17:14

C.ルメール騎手騎乗のスルーセブンシーズが勝利(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

中山11Rの第41回中山牝馬ステークス(4歳以上GIII・牝馬・芝1800m)は2番人気スルーセブンシーズ(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分46秒5(良)。1馬身1/4差の2着に6番人気ストーリア、さらに1馬身半差の3着に5番人気サトノセシルが入った。

スルーセブンシーズは美浦・尾関知人厩舎の5歳牝馬で、父ドリームジャーニー、母マイティースルー(母の父クロフネ)。通算成績は11戦4勝。

レース後のコメント

1着 スルーセブンシーズ(C.ルメール騎手)
「結構スムーズでした。ミドルポジションからポジションを上げていきました。馬の手応えはすごかったです。直線に向いて、また伸びてくれました。楽勝でした。馬のリズムはちょうど良かったです。自分のペースでポジションを上げて、息やフットワークもちょうどよかったです。最後はすごく良い脚を使うことが出来ました」

(尾関知人調教師)
「前回の後もノーザンファーム天栄で上手くケアしてもらいました。芯が入ってきてだいぶしっかりしてきました。中山の芝は時計が速いので、どれくらい対応できるか懸念していましたが、杞憂に終わりました。パフォーマンスを上げてきているので、可能性を拡げていけるかなと思います」

2着 ストーリア(横山武史騎手)
「格上挑戦で、十分過ぎるぐらい頑張ってくれました。スタートがもう少し出てくれれば、もっと差が縮まっていたと思います」

3着 サトノセシル(田辺裕信騎手)
「少しジリっぽい馬なので、ポジションが欲しいと思っていました。脚は溜められましたが、前が開くのを待つ形になりました。それでも人気馬を見ながらレースを進められましたし、その馬も交わしているので、良く走っていると思います」

4着 アートハウス(中内田充正調教師)
「道中、リキんで走っていたり、ハンデの57kgもあって、いつもの伸びが見られませんでした。輸送で体も減って(12kg減)いたのもあったと思います。今後は、馬の様子を見て、オーナーと相談してからになると思います」

5着 クリノプレミアム(M.デムーロ騎手)
「パドック、返し馬と馬の雰囲気は良かったです。スタートは出てくれましたが、その後、馬がボーっとしていました。出していったら、馬がハミを噛んで、そこで一生懸命走り過ぎてしましました」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。