【クイーンエリザベスS注目馬】英国からの刺客ドバイオナー 日本馬にリベンジ果たすか

2023年04月07日 11:27

 4月8日(土)にオーストラリアのランドウィック競馬場で行われるクイーンエリザベスステークス(3歳上・G1・芝2000m)。日本から参戦するユニコーンライオンにとって強敵となりそうなのがイギリスのW.ハガス厩舎に所属するドバイオナーだ。

 ドバイオナー(Dubai Honour、セ5)は父Pride Of Dubai、母Mondelice、母の父Montjeuという血統。近親に2011年の英G2フライングチルダーSを制したRequintoがいる。

 20年8月にニューマーケットで行われた条件戦でデビュー。既走馬相手ながら4着に健闘すると、3戦目となったヘイドックの条件戦で初勝利を挙げた。その後、21年8月のギヨームドルナノ賞で重賞初制覇を飾り、以降も世界各国のレースに出走を重ねた。また、12月の香港Cと翌年3月のドバイSCで日本馬とも対戦。香港Cではレイパパレに先着を果たしている。

 豪州遠征初戦となった前走はローズヒルガーデンズで行われたG1ランヴェットSに出走。連覇を狙うモンテフィリア(Montefilia)や、重賞で安定した成績残すモウンガ(Mo’unga)、昨年のメルボルンC覇者ゴールドトリップ(Gold Trip)など強力メンバーが揃ったが、直線で内3番手から鋭く抜け出すと後続を一切寄せ付けず、約4馬身半差を付けてG1初制覇を飾った。

 前走の勝ちっぷりが鮮やかだったこともあり、各国のブックメーカーではアナモーと並んで1〜2番人気に設定。日本馬と互角の勝負を繰り広げた経験もあり、ユニコーンライオンにとっては手強い相手になりそうだ。また、W.ハガス師は20年と21年に当レース連覇を果たしたアデイブ(Addeybb)を管理。ランヴェットSからクイーンエリザベスSというローテはドバイオナーも同じで、狙ったローテといえるだろう。イギリスの名伯楽が送り込む刺客に要注意だ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。