キャロットC

【日本ダービー】スキルヴィング 牝系ソニンクVM制覇ソングラインに近い配合で資質十分

2023年05月23日 06:00

 スキルヴィングの血統表

 「日本ダービー・G1」(28日、東京)

 ヴィクトリアMの一夜明け取材で、ソングラインを担当する関本助手を待っていた時のこと。見事的中したという後輩が、「この馬、3代母にソニンクが入ってるんですよ」とエッヘン。なるほど。雨中決戦を制したタフさの源はここでした。

 ソニンクの名を世に広めたのは、娘のアコースティクスが産んだ09年ダービー馬ロジユニヴァース。あの泥んこ馬場を克服した強じんなパワーは、この牝系のストロングポイントと言えるでしょう。

 近年のソニンク一族の飛躍は目覚ましく、前述したソングラインはもちろんのこと、ライツェントから派生したディアドラの活躍は記憶に新しいところ。今年のダービーには、青葉賞を快勝したスキルヴィングと、きさらぎ賞を制したフリームファクシディアドラの半弟)の有力2頭が参戦予定です。

 特に、今を時めくキタサンブラック産駒のスキルヴィングは、SS系×母父シンボリクリスエスというソングラインに近い配合。SSの3×4というクロスも同じで、タフさが求められるサバイバルレースは望むところでしょう。母系にチラリと見える、99年ダービー馬アドマイヤベガもアクセント。世代の頂点を極める資質は十分に備わっています。(デイリースポーツ・松浦孝司)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。