【函館2歳S】前走のラスト1Fは驚異の10秒9! ナスティウェザーは大物かも!?

2023年07月13日 15:30

デビュー戦を楽勝したナスティウェザー(撮影:山中博喜)

 ダ1000mの新馬を快勝したナスティウェザー(牡2、美浦・加藤征弘厩舎)が、函館2歳ステークス(2歳・GIII・芝1200m)でJRA重賞初制覇を狙う。

 ナスティウェザーは父パイロ、母レッドフェザー、母の父ディープスカイの血統。函館ダ1000mの新馬は59秒4の好時計で、2着のバルミーウェザーに4馬身差の圧勝だった。何より注目はラスト1Fの10秒9で、これは86年以降のダート戦に限れば最速の数字。いくら1000m、いくら重馬場だったとはいえ、2歳夏にこのラップを叩き出したのは驚異的といえる。

 確かに血統はダート向きだ。ただ、パイロ産駒は芝が決してダメではなく、16年フェアリーSをビービーバーレルが制し、17年小倉2歳Sでバーニングペスカが3着になるなど、早い時期なら重賞でも活躍している。ナスティウェザーも先々はダートが主戦場となりそうだが、本質的な適性が問われづらい2歳戦、しかも洋芝なら…。持ち前のパワースピードで一気に押し切るシーンまであるはずだ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。