新潟2歳Sに出走予定のアスコリピチェーノ(撮影:下野雄規)
8/27(日)は新潟・小倉・札幌の3場開催。天気は新潟が晴れのち雨、小倉が晴れ、札幌が雨時々曇りの予報となっている。
■特別払戻率「JRAスーパープレミアム」
競馬法100周年記念を記念するキャンペーンの一環として、本日のレースにおける全ての投票法の払戻率が80%に設定される。また、札幌9Rでは記念競走の「勝馬投票券100周年記念」が組まれている。
■新潟2歳Sでアスコリピチェーノの重賞制覇なるか
新潟11Rは芝1600mの新潟2歳S(GIII)。比較検討の難しい一戦だが、6月に東京で新馬勝ちしたアスコリピチェーノが人気の中心となりそう。鞍上の北村宏司騎手にとっては18年関屋記念以来となる重賞制覇のチャンスだ。他には、エイシンヒカリ産駒エンヤラヴフェイス、阪神でデビュー勝ちしたヒヒーンなど。
■キーンランドCはナムラクレアが中心
札幌11Rは芝1200mのキーンランドC(GIII)。勝ち馬にスプリンターズSの優先出走権が与えられる前哨戦。スプリント重賞を3勝しているナムラクレアはヴィクトリアマイル8着以来の復帰戦。得意距離で巻き返しに期待。対するは、函館スプリントを勝ったキミワクイーンなど。
■小倉日経OPにシュヴァリエローズなど
小倉11Rは芝1800mの小倉日経オープン(OP)。前走の関越Sで3着だったシュヴァリエローズ、昨年5月のメイSを勝って以来の長期休養明けとなるカレンシュトラウス、昨年7月の巴賞2着以来のワールドリバイバルなど。
■朱鷺Sでルガル復帰
新潟10Rは芝1400mの朱鷺S(L)。ルガルは5月に橘Sを圧勝すると、続く葵Sでは2着。古馬混合戦でもいきなり勝ち負けを期待したい。対するは、NHKマイルC11着以来のシングザットソング、パラダイスSで僅差の3着だったテンハッピーローズなど。
■札幌でWASJ後半戦
札幌競馬場では2023ワールドオールスタージョッキーズの後半戦が開催。第3戦の10Rはダート1700mの2勝クラスで、前走同級で3着のネイリッカには高知の宮川実騎手が騎乗。第4戦の12Rは芝1800mの2勝クラスで、半年ぶりの休養明けとなるショウナンアデイブにはイギリスのL.モリス騎手が騎乗する。
■新潟5Rでアドマイヤマーズの妹がデビュー
新潟5Rは芝1600mの新馬戦。マイルGI・3勝馬アドマイヤマーズの妹にあたるモーリス産駒ランポレッキオが鞍上津村明秀騎手でデビューする。他に、スモモチャンの仔ジャンバラヤ、新種牡馬ミッキーグローリー産駒のフィローシャなど。
■札幌5Rの新馬戦はドゥレイクパセージに注目
札幌5Rは芝1800mの新馬戦。ドゥレイクパセージは亜G1・2勝馬を母に持つドゥラメンテ産駒。乗り込み量豊富で初戦から好勝負が期待される。鞍上はJ.モレイラ騎手。
■菊沢一樹騎手のバースデー
本日は菊沢一樹騎手の26歳の誕生日。新潟で4鞍の騎乗を予定しており、8Rではフロンタルクリスとコンビを組む。
■地方では4重賞
水沢競馬場では17時45分にビューチフルドリーマーCが行われ、連勝中のレスペディーザなどが出走。金沢競馬場では18時05分にイヌワシ賞が行われ、六甲盃を勝ったグリードパルフェなどが出走。高知競馬場では18時15分に黒潮菊花賞が行われ、目下8連勝中のユメノホノオが史上4頭目の高知三冠に挑む。帯広競馬場では20時05分にはまなす賞が行われ、ばんえい大賞典を勝ったマルホンリョウユウなどが出走する。