太宰啓介騎手騎乗のマテンロウアレスが勝利(c)netkeiba.com
小倉10Rの筑後川特別(3歳以上2勝クラス・芝1800m)は2番人気
マテンロウアレス(太宰啓介騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分48秒9(稍重)。クビ差の2着に1番人気
マイネルメモリー、さらに半馬身差の3着に6番人気
ナリタザクラが入った。
マテンロウアレスは栗東・昆貢厩舎の5歳セン馬で、父ダイワメジャー、母ベアフットレディ(母の父Footstepsinthesand)。通算成績は27戦4勝。
レース後のコメント
1着
マテンロウアレス(太宰啓介騎手)
「ペースを落とすより、出して行って後ろがしんどくなるのが理想だったので、そういう形をとりました。4コーナーで気の悪さを出しましたが、外の馬とぶつかると逆に闘志を見せてくれました。能力はありますが、気の難しい所があります。上のクラスでも通用する力はありますし、最後まで集中して走れれば......と思います」
2着
マイネルメモリー(和田竜二騎手)
「展開も向いたので、逃げ馬をかわせば大丈夫と思いましたが......。抜け出すのが早すぎて遊んでしまいました。上手に走っていますし、能力は高いです。あとは仕掛けるタイミングだけだと思います」
3着
ナリタザクラ(松若風馬騎手)
「返し馬の雰囲気は悪くなくて、やれるのではないかな、という良い手応えでレースに向かえました。ただ、ブリンカーを着けていても集中力が足りない感じでした。今日は直線不利を受けた所もありましたが、もっと頑張れると思います。これが良いきっかけになればと思いますし、十分このクラスでも通用します」
4着
デルマグレムリン(幸英明騎手)
「ちょっとスタートが速くなくて、展開待ちの所はありますが、ここ2戦よりもしっかり脚を使ってくれました。こういう競馬が出来れば、展開次第で面白いと思います」