キーンランド・セプテンバー1歳セールのBook1が現地時間11日、12日にアメリカ・ケンタッキー州で行われた。Book1には血統的にも“最も優れた”1歳馬たちが上場されることで知られている
日本人も多く購買に訪れる当セール。今年は、父が無敗のケンタッキーダービー馬Nyquist、母はダート8.5Fの米G1オグデンフィップスH覇者Tiz Miz Sueという良血牝馬を、前田幸治氏が72.5万ドル(日本円にして約1億円)で落札した。なお、同氏は11年の当セールでもコントレイルの母ロードクロサイトを38.5万ドルで落札するなど、たびたび購買に訪れている。
そのほかの日本人関係者では、吉澤ステーブルがInto Mischief産駒2頭、McKinzie産駒、War Front産駒を1頭ずつの計4頭、140万ドルで落札したほか、前田幸治氏が代表を務めるノースヒルズがInto Mischief産駒を47.5万ドルで落札。森秀行調教師がSpeightstown産駒を20万ドル、American Pharoah産駒を18.5万ドルで落札している。
この2日間を通じて23頭が100万ドルを超え、最高価格は上場番号261番の父Into Mischief、母Nonna Miaの牡馬。半兄に16年のウッドメモリアルSを制したOutworkがいる血統で、300万ドル(日本円で約4.4億円)の高値がついた。2番目は上場番号337番の父Uncle Mo、母Starship Warpspeedの牝馬。20年の米G1ケンタッキーオークスなどG1を3勝したShedaresthedevilの半妹にあたり、250万ドル(日本円で3.6億円)だった。
セール全体は12日間に渡って開催され、上場頭数は4000頭以上。世界各国のホースマンが注目する最大級のセリ市で、以降も盛り上がりを見せること間違いなしだ。