スプリンターズSを制したママコチャの川田将雅騎手(左)、池江泰寿調教師(右)、金子真人オーナー(左から5人目)ら関係者(カメラ・池内 雅彦)
◆第57回スプリンターズS・G1(10月1日、中山・芝1200メートル、良)
秋G1開幕のス
プリント戦は16頭立てで争われ、3番人気の
ママコチャ(牝4歳、栗東・池江泰寿厩舎、父クロフネ)が川田将雅騎手を背に好位から進め、ゴール前で内をさばいて伸びてきた
マッドクール(坂井瑠星騎手)との競り合いを制し、G1初挑戦で重賞初制覇を飾った。芝マイルG1で3勝を挙げる
ソダシの全妹は、前走の北九州記念・G3(2着)が初の芝1200メートル戦だった。池江泰寿調教師は昨年の
ジャンダルムに続く連覇。勝ち時計は、1分8秒0。
鼻差の2着に6番人気の
マッドクール、3着は1番人気の
ナムラクレア(浜中俊騎手)だった。
池江調教師(
ママコチャ=1着)「感無量です。まさかス
プリントG1を連覇できる厩舎になれるとは思っていなかったのでうれしいです。テンが33秒3で少し速いかなと思っていました。最後は勝ったか負けたか分からず、
ハラハラドキドキでした。重賞は初勝利ですが、もっと早く1200メートルに使っていたら勝てていたんじゃないかと思います。(この馬のいいところは)
スピードがあるし、持続力があります。デビューから姉の
ソダシのファンにも応援してもらっていたにもかかわらず、ずっと裏切ってしまっていたので恩返しできたのかなと思います」