本栖湖特別を制したダノンギャラクシー(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規
東京8Rの本栖湖特別(3歳以上2勝クラス・芝2400m)は1番人気
ダノンギャラクシー(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分22秒8(良)。7馬身差の2着に2番人気
ファンタジア、さらに1馬身3/4差の3着に5番人気
オウケンボルトが入った。
ダノンギャラクシーは美浦・国枝栄厩舎の4歳牡馬で、父ディープインパクト、母ベネンシアドール(母の父キングカメハメハ)。通算成績は4戦3勝。
レース後のコメント
1着
ダノンギャラクシー(C.ルメール騎手)
「馬は大人になって良くなっていました。手応えも以前より良かったです。長い距離で良い馬ですね、時計も速かったです」
2着
ファンタジア(J.モレイラ騎手)
「スタートしてすぐに
リラックスして折り合いも良かったです。ラチ沿いをロス無く来られましたし、距離も問題ありませんでしたが、1頭強い馬がいてしまいました」
3着
オウケンボルト(M.デムーロ騎手)
「今日は落ち着いていました。普通ならもっと後ろを離していると思うのですが、今日は勝ち馬が近い位置にいました。そしてその強い馬に交わされてしまい、頑張るのをやめてしまいました。気持ちで走る馬、でもよく頑張っています」
5着
リンフレスカンテ(松山弘平騎手)
「流れは速かったですが、最後はしっかり伸びてくれました。もう少し、脚のたまる競馬が良かったと思います」