【地方競馬】伏兵マルカイグアスが園田ジュニアカップ制覇 デビュー4戦目で重賞初勝利

2023年12月31日 18:27

 デビュー4戦目で重賞初制覇のマルカイグアス(右)=撮影・中山伸治

 「園田ジュニアカップ」(31日、園田)

 開催最終日の11Rで行われた2歳重賞は、5番人気のマルカイグアスから中団から直線で外を伸びて重賞初制覇を果たした。2着はハナを争った3番人気のミスターダーリンが粘り、3着には4番人気のトウケイカッタローが後方から内を伸びて続いた。

 マルカイグアスは8月30日の新馬戦から4戦目で重賞初制覇を成し遂げた。「競走馬は消耗品なので、今年は4戦だけと決めていた。最後に重賞を勝てたので、今後のローテは白紙。兵庫ダービーを目標に、どう予定を組み直すか」と橋本明師。2013年の開業から重賞41勝目だが、2歳重賞は初めてだ。

 ハナを争うクラウドノイズミスターダーリンマルカイグアスは2列目で追走。最終3角から外へ進路を取ると一気に抜け出した。「外枠だったが、うまく内にもぐり込めた。学さんから『思い切って乗ってこい』と励まされていた」と鴨宮祥。主戦の田中学がケガによる休養で、急な乗り代わりにもかかわらず大役を果たした。

 兵庫県競馬を代表するジンギ、エイシンニシパを管理する名伯楽にとって、大みそかに23年で最初の重賞勝利。「2頭が戦線離脱してから、もう二度と重賞を勝てないかもと思っていた」とレース後は目を潤ませた。「走る馬は無駄遣いしない。次走が菊水賞(24年4月3日)になっても、ぶっつけで調整できる」。“橋本哲学”の有言実行で、今春のクラシック戦線の席巻をもくろむ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。