【地方競馬】伏兵ミチノアンジュが浦和・ユングフラウ賞V 代打・本田重が鮮やか逃げ切り

2024年02月21日 19:02

 ユングフラウ賞を制したミチノアンジュ

 「ユングフラウ賞」(21日、浦和)

 先行した3頭の決着は5番人気の伏兵ミチノアンジュが2番手から懸命に追いすがる1番人気のスティールマジックを1馬身半差引き離しての逃走V。3着は6番人気のモノノフブラックが粘り込んだ。上位3頭が「桜花賞・S1」(3月27日・浦和)の優先出走権をゲットした。

 雨こそ上がったが、冷たい空気が張り詰める中を伏兵ミチノアンジュが一気に逃げ切った。

 カタール遠征中に騎乗停止処分を受けた笹川翼の代打として臨んだ本田重も「初めて乗りましたが、スタートも良くて乗りやすかったです。笹川君が大事に乗ってきてくれたおかげです」と笑顔で感謝した。

 戦法は決まっていた。「枠も良かったし、行ければ行ってくれと指示されていました。ゆったりしたペースで行けたし、直線は外にもたれながらだったけど、道中楽できた分、我慢してくれましたね」と、自身にとって今年の重賞初Vと2020年(レイチェルウーズ)以来の当レースVを喜んだ。

 1番人気馬に終始、半馬身差でマークされる厳しい流れに見えたが、実際は違った。直線に入って右ステッキが入ると、グンと2着馬との差を広げて決着を付けた。

 福田真師にとっては19年ロジータ記念(グランモナハート)以来の重賞2勝目。「前回も本田君だったので。縁がありますね」とうれしそう。ここまで強敵にもまれながら〈2310〉と安定した経験が、ようやく実を結んだ。次は当然、桜花賞へ。「中間、短期放牧でかなりリラックスさせて臨めたのが良かった。距離に不安はありますが、一戦一戦落ち着いてきたので挑戦します。本番も本田君で」と明言。あと100メートル距離が延びるサクラの舞台でも逃げまくるつもりだ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。