【津軽海峡特別レース後コメント】シゲルショウグン角田大河騎手ら

2024年06月09日 16:01

津軽海峡特別を制したシゲルショウグン(c)netkeiba、撮影:山中博喜

 函館10Rの津軽海峡特別(3歳以上2勝クラス・ダート1700m)は2番人気シゲルショウグン(角田大河騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分43秒2(良)。10馬身差の2着に3番人気ビーアイオラクル、さらに2馬身半差の3着に14番人気タシロが入った。

 シゲルショウグンは栗東・大橋勇樹厩舎の4歳牡馬で、父モーリス、母ペニーブラック(母の父Redoute's Choice)。通算成績は13戦3勝。

レース後のコメント

1着 シゲルショウグン(角田大河騎手)
「強かったですね。スンナリと行けた事もありますが、終いまでしっかりしていました。上のクラスに行っても頑張ってほしいです」

2着 ビーアイオラクル(鮫島克駿騎手)
「具合は良さそうでした。立ち回りは上手くいきましたが相手が悪かったです」

3着 タシロ(永野猛蔵騎手)
「調教師からは逃げるか後ろからか、極端な競馬をして欲しいと言われていて後ろからになりました。展開も向きましたし斤量が軽かったのも良かったですが、終いしっかり脚を使ってくれて良かったです」

4着 レディーシス(富田暁騎手)
「ハンデが軽いのもありすごく良いリズムでしたし、テンション的には北海道での滞在が合っていそうです。これなら定量戦でもやれそうですし、今日は馬がよく頑張ってくれました」

5着 アレクサ(斎藤新騎手)
「前半流れている感じでしたが、リズム良く行けましたし、前の馬は強かったですけど、後ろから脚を使えたのは収穫だったと思います」

9着 クリノグローリー(小林勝太騎手)
「調教や返し馬からは疲れも無い感じでしたし、自身を持って乗りましたが、使われていて苦しかったのかなという感じでした。また立て直せればと思います、今日はすみませんでした」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。