ソールオリエンスは巻き返しへ順調(c)netkeiba、撮影:下野雄規
◆
ソールオリエンス(13日・常木)
来週の宝塚記念(23日・京都、芝2200m)に出走を予定している
ソールオリエンス(牡4歳、美浦・手塚)が1週前追い切りを消化。師は「ケイコは動く馬だが、意識的にしまいだけ伸ばす内容にしている。調教をやり過ぎないようにして、本番で
ピークになるように仕上げたい」と調整過程を説明する。「前走はブリンカーを着けたり、いろいろと考えてレースに臨んだが、今回は勝った時のように馬の動くタイミングに合わせて仕掛けて行きたい。はまれば勝てる力はある」と巻き返しへ意欲を見せた。
◆
ディープボンド(13日・竹原)
宝塚記念(23日・京都、芝2200m)に出走予定の
ディープボンド(牡7歳、栗東・大久保)が、幸を背に栗東CWで1週前追い切り。時計は6Fから79秒2-36秒6-11秒6(一杯)。
チュウワノキセキ(7歳3勝クラス)を6Fで1秒追走すると、直線入り口で並び掛けて、最後はビシッと追われて0秒2先着。伸び脚は上々だった。前走時の好状態をキープしている。
◆
プラダリア(13日・城谷)
宝塚記念(23日・京都、芝2200m)を予定する
プラダリア(牡5歳、栗東・池添)が1週前追いを栗東CWで消化。松山(レースは池添)を背にリズム良く運び、6F85秒0-38秒0-11秒3(一杯)をマークした。夏場が近づき馬体に柔らかみが増して切れ味がアップ。5歳馬で馬体面にそこまで大きな変化は見られないが、以前のようにイレ込まなくなり、気性面での成長は十分に感じられた。
◆
タイムトゥヘヴン(13日・玉川)
エプソムCで15着に敗れた
タイムトゥヘヴン(牡6歳、美浦・戸田)。師と話すと「今後はひと息入れて、関屋記念(8月11日・新潟、芝1600m)から京成杯AH(9月8日・中山、芝1600m)へ進む予定」と語っておりました。なお、鞍上は柴田善騎手に替わる予定。
◆
「競馬新聞 デイリー馬三郎」は、JRA開催全場の馬柱を完全掲載&全レース予想!最強の馬三郎取材陣40名超の予想がご覧いただけます。パソコン向けサービスで、在宅での競馬ライフにピッタリ!詳しくは
こちらでご確認ください。
※リンク先はパソコン向けのページとなっております