検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

暑さ対策で新潟競馬2部制 約3時間半の“お昼休み”に「大歓迎」など反応様々 パドック開放は大盛況 

2024年07月28日 06:30

ファンに開放された新潟競馬場のパドック

 暑熱対策で初の“2部制”開催初日となった27日、新潟競馬場では約3時間半の“お昼休み”を使って様々なイベントが催された。

 12時からは「パドックウォーク」と題し、普段は足を踏み入れることができないパドックをファンに開放。直前の雨の影響で蒸し暑さが増すなか、開放に合わせてファンが長い列を作り、1830人が貴重な体験を楽しんだ。

 暑熱対策についてファンの反応はさまざま。東京から初めて新潟競馬場を訪れたという親子連れは「一日中長く遊べるのでお昼休みは大歓迎です。パドックウォークも楽しめますし、ご飯もゆっくり食べられますから」と普段行っている東京競馬場との違いを満喫した様子。

 一方、東京から訪れた女性は長い“昼休み”に困惑した様子で「一度(新潟駅の方に)帰ってからまた来ようか考え中です。熱中症は心配ですけど困りますね」と思案顔。その他、ご当地アイスとして有名な「もも太郎」を1万人に無料で配布したほか、特設ステージでは音楽ライブが行われた。

 10時の時点の入場人員は5060人。この日はフリーパスの日で入場料が無料ということもあってか、昨年の開幕日の3038人を約2000人上回った。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。