【セントウルS】トウシンマカオ 僚馬3馬身突き放す豪快走 課題は“左回り”も菅原明は合格点「体も締まっていい動き」

2024年09月05日 06:00

 美浦Wで僚馬を突き放したトウシンマカオ(左)

 「セントウルS・G2」(8日、中京)

 高松宮記念8着からの巻き返しを狙うママコチャは4日、栗東坂路で最終リハ。4戦ぶりにコンビを組む鮫島駿を背に力強く駆け上がり、久々を感じさせない動きで好調をアピールした。次戦に控える秋の大一番スプリンターズS(29日・中山)の連覇へ向けて、好発進を決めたいところだ。ヴィクトリアM覇者テンハッピーローズは、同じく坂路で活気あふれる登坂。米国遠征前のステップレースではあるが態勢は整っている。美浦Wのトウシンマカオも豪快な併せ先着で準備はOKだ。

 菅原明を背に、トウシンマカオは美浦Wでメイショウホオズキ(6歳2勝クラス)と併せ馬。筋骨隆々の馬体を弾ませながら、直線で手前を変えるとグンと加速。持ったままの手応えで6F83秒2-37秒6-11秒5をマークし、ゴール前で僚馬を3馬身突き放した。

 2週連続で騎乗した鞍上は「先週は重たさ、緩さがありましたが、けさは体も締まっていい動きをしていました」と内容に合格点を与える。引き続き課題は“左回り”。「左に張っていく点がどうかも、走れる状態にはある。いい競馬ができれば」と期待を込める。

 高松宮記念(6着)で騎乗したルメールのお墨付きもあり、今回も右側だけチークを着けて臨む。「上位の力はあるし、斤量57キロで戦えるのもいい。次のスプリンターズSにつながる走りができれば」と高柳瑞師。課題を克服し、本番へ向けて弾みをつけたい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。