【毎日王冠】4億5000万円のダノンエアズロック 史上最高額のJRA重賞勝ち馬になるか

2024年09月30日 19:15

重賞初制覇を目指すダノンエアズロック(今年5月撮影、ユーザー提供:Luckさん)

 超高額馬のダノンエアズロック(牡3、美浦・堀宣行厩舎)が、毎日王冠(3歳上・GII・芝1800m)で重賞初制覇を狙う。

 ダノンエアズロックは父モーリス、母モシーン、母父Fastnet Rockの血統。母は豪州でG1を4勝した名牝。半姉のプリモシーンは18年のフェアリーS、関屋記念、20年の東京新聞杯と重賞を3勝している。22年のセレクトセール1歳では4億5000万円(税抜)の高値で取引された。

 ここまで5戦3勝。2歳時に新馬(東京芝1800m)、アイビーSとデビュー2連勝。3歳を迎えて重賞初挑戦の弥生賞は7着に敗れたが、続くプリンシパルSを快勝してリステッド2勝目を挙げた。大目標の日本ダービーはレース前からテンションが高く、さらには2400mの距離も堪えたのか、14着に大敗したが、これが実力ではない。今回は古馬相手の重賞となるが、2戦2勝の1800mとあって巻き返したいところだ。

 国内のセールで取り引きされた馬に限ると、過去最高額の重賞勝ち馬は14年のきさらぎ賞とチャレンジCを制したトーセンスターダム、19年きさらぎ賞を制したダノンチェイサーの2頭で2億5000万円(税抜)。当然ながらダノンエアズロックが勝てば、2頭を抜いて首位浮上となる。今度こそは値段にふさわしい走りで、初タイトル獲得といきたい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。