検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【菊花賞展望】ダービー馬ダノンデサイルが2冠奪取へ

2024年10月14日 20:31

※騎手は想定

 「菊花賞・G1」(20日、京都)

 世代の頂点に立ったダービーから直行してきたダノンデサイルが主役を務める。前走後は放牧で英気を養い、夏を無事に過ごして栗東に帰厩。9月中旬から乗り込みを開始した。2週前には栗東CWの併せ馬で好時計をマークと着々と準備は整ってきた。淀の長丁場も難なくクリアし、73年タケホープ以来となるダービー&菊花賞の2冠制覇を成し遂げる。

 最重要ステップの神戸新聞杯を逃げ切ったメイショウタバル。得意の雨馬場を味方に堂々と押し切り、左前挫石で出走を取り消したダービーのうっぷんを晴らした。3冠最終戦でダノンデサイルとは初対決。2つ目の勲章を手にしたゴールドシップ産駒が真っ向勝負を挑む。

 セントライト記念で重賞初Vを飾ったアーバンシックもV候補の一角だ。これまでにない好位からの競馬でじっくりと脚をためると、直線では次元の違う脚色で豪快に突き抜けた。春は皐月賞4着、ダービー11着と涙をのんだが、秋初戦で成長した姿を披露。スケールアップした素質馬が菊の大輪を咲かせるか。

 セントライト記念2着と上々の滑り出しを見せたコスモキュランダ。最後は勝ち馬の決め手に屈したが、直線でいったん先頭に立ったレースぶりは悪くなかった。春は弥生賞ディープ記念V、皐月賞2着と実力は世代屈指。逆転戴冠へ挑む。

 ダークホースとなるのは破竹の3連勝で淀の大舞台に臨むピースワンデュック。前走の阿賀野川特別は鼻差の辛勝だったが、中団から差す形で結果を残し、収穫大の一戦だった。まだ底を見せていない東の逸材。春の実績馬を蹴散らして、狙うは下克上だ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。