ライトウォーリアが初の年度代表馬-。NAR地方競馬全国協会は15日、2024年に優秀な成績を収め、地方競馬の発展に功績があった人馬を表彰する「NAR
グランプリ2024」を発表した。年度代表馬には川崎記念でJpn1初制覇を達成した
ライトウォーリア(川崎)が初受賞。また、年間を通して国内外を問わず歴史に残る活躍をした
フォーエバーヤング(JRA)にダート
グレード競走特別賞が与えられた。表彰式は2月3日に都内ホテルで関係者のみで行われる。
年度代表馬
ライトウォーリア(牡7)川崎・内田勝
2歳最優秀牡馬
ソルジャーフィルド(牡2)ホッカイドウ・川島洋
2歳最優秀牝馬
プラウドフレール(牝2)船橋・川島一
3歳最優秀牡馬
サントノーレ(牡3)大井・荒山勝
3歳最優秀牝馬
ローリエフレイバー(牝3)大井・月岡健
4歳以上最優秀牡馬
ライトウォーリア(牡7)川崎・内田勝
4歳以上最優秀牝馬
キャリックアリード(牝5)大井・藤田輝
ばんえい最優秀馬
メジロゴーリキ(牡10)ばんえい・松井浩
最優秀短距離馬
アラジンバローズ(セン7)兵庫・新子雅
最優秀ターフ馬
該当馬なし
ダート
グレード競走特別賞馬
フォーエバーヤング(牡3)JRA・矢作芳
特別表彰馬
ラブミーチャン※馬齢は24年時点。受賞馬が24年中に移籍があった場合、受賞の決め手となった競走出走時の所属で表彰。
【騎手】最優秀勝利回数賞=森泰斗(船橋・3年ぶり6回目)▽最優秀賞金収得賞=笹川翼(大井・2年連続2回目)▽最優秀勝率賞=渡辺竜也(笠松・初)▽殊勲賞=該当なし▽最優秀新人賞=加藤翔馬(金沢)▽優秀女性賞=宮下瞳(愛知・2年ぶり14回目)▽フェアプレイ賞=村上忍(岩手・初)▽特別賞=宮下瞳、吉原寛人(金沢)
【調教師】最優秀勝利回数賞=打越勇児(高知・2年ぶり5回目)▽最優秀賞金収得賞=小久保智(浦和・6年連続10回目)▽最優秀勝率賞=打越勇児(高知・初)▽殊勲賞=該当なし。