無傷2連勝中と勢いに乗るヴィンセンシオ(右)=撮影・園田高夫
「弥生賞ディープインパクト記念・G2」(9日、中山)
JRA重賞2戦2勝と快進撃を続ける森一厩舎が、クラシック戦線へ新星を送り出す。無傷2連勝中の
ヴィンセンシオが5日、美浦坂路で最終リハ。3頭併せでしっかりと追われ、雨で重くなった馬場をラスト1F12秒2で走り抜けた。動きに関して陣営は合格点の評価。3連勝での重賞Vを決める。朝日杯FS2着の
ミュージアムマイルも軽めの調整で万全の仕上がり。勝って本番へ向けて弾みをつける。
前走の葉牡丹賞をレコード勝ちした
ヴィンセンシオの最終追いは、美浦坂路で僚馬2頭を外に見る形の3頭併せ。併走馬に馬体を寄せてプレッシャーをかけ、気を抜かせぬようにしっかり追われて4F53秒2。ラスト1Fは12秒2で、
ブレイクザアイス(6歳1勝クラス)に3馬身先着し、
サフランヒーロー(4歳2勝クラス)とは併入。ここ2日続く雨で馬場が重くなったなか、しっかりした伸びが目を引いた。
手綱を取った石神道(レースはルメール)は「追ってからの反応はめちゃくちゃ良かったです。馬場が悪いなかでしたが、抜群の脚力でした」と絶賛。森一師も「1週前にウッドでしっかり負荷を掛け、時計的にも内容的にもいい動きができました。今週は全体時計、最後ともに良く、ラストまで集中して走れていていい動きだったと思います」と合格点をつけた。
新馬戦は超スローの展開での上がり勝負を2番手から。前走は速い流れを中団から追走し、ゴール前の大接戦を制した。異なるペースにも難なく対応。森一師は「新馬は素質だけで勝った感じ。放牧を挟んだ前走は心身ともに一段階成長していて良い内容だった」と振り返った。
そこから3カ月半の休養を経て臨む今回。「筋肉のラインにメリハリが出て常歩も落ち着いてきた。一段階心身ともに成長している」と手応え十分だ。舞台は前走と同じ中山芝2000メートルと、条件は文句なし。無傷の3連勝でクラシックに名乗りを上げる。