【アルメリア賞レース後コメント】テレサ松山弘平騎手ら

2025年03月09日 15:55

アルメリア賞を制したテレサ(c)netkeiba

阪神9Rのアルメリア賞(3歳1勝クラス・芝1800m)は1番人気テレサ(松山弘平騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分47秒2(良)。1馬身1/4差の2着に5番人気トリポリタニア、さらにハナ差の3着に6番人気イガッチが入った。

テレサは栗東・吉岡辰弥厩舎の3歳牝馬で、父アドマイヤマーズ、母タムニア(母の父Nathaniel)。通算成績は3戦2勝。

レース後のコメント

1着 テレサ(松山弘平騎手)
「少頭数で、スタート良く、持ったままハナに行くことができました。できれば壁を作りたかったですが、リズム良く走ってくれました。距離自体は問題無かったですし、むしろきれいな走りをしていました。きょうのような馬場も良かったと思います」

(吉岡辰弥調教師)
「調教では馬の後ろで我慢させていたのですが、ゲートが速く、他に行く馬もいなかったので、スピードの違いでハナに立ちました。逃げてはいましたが、前走よりリラックスして走れていました。外回りの1800mで逃げ切りは難しいと思いますし、いい競馬だったと思います。メンコやクロス鼻革の効果もあったと思います」

2着 トリポリタニア(北村友一騎手)
「ゲートの駐立が課題だと聞いていましたが、きょうは外枠で、五分のスタートが切れました。道中も流れに乗れましたし、追ってからもしっかり反応してくれました。最後は手前が替わって少し甘くなりましたが、よく頑張っていると思います」

3着 イガッチ(浜中俊騎手)
「馬の状態は前走より良かったです。前走にしても、今回にしても、ダラッと伸びている感じで走っているので、そのあたりに気をつけて乗りました。勝った馬が逃げ切ったようにペースは遅かったですが、渋太く脚を使えたことは良かったと思います。バランスが整ってくれば、さらにパフォーマンスが上がると思います」

4着 ウォータークラーク(武豊騎手)
「スムーズなレースができましたが、少し適性の差が出たかもしれません。馬場が渋った方が良さそうです」

5着 ジュンライデン(A.シュタルケ騎手)
「スタートの後はついていく脚がありませんでしたが、道中は折り合って、最後は前走よりいい脚を使えていました。最後の反応は良く、頑張ってくれたと思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。