【マーチS】NHKマイルC覇者のダノンスコーピオン ダート初戦で復活狙う

2025年03月26日 12:15

22年のNHKマイルCを制したダノンスコーピオン(22年5月撮影、ユーザー提供:Askaさん)

 22年のNHKマイルC覇者のダノンスコーピオン(牡6、栗東・福永祐一厩舎)が、マーチステークス(4歳上・GIII・ダ1800m)でダートに初挑戦する。

 ダノンスコーピオンは父ロードカナロア、母レキシールー、母の父Sligo Bayの血統。母は14年のカナダの年度代表馬。19年にはカナダ競馬名誉の殿堂入りを果たしている。

 ここまで21戦4勝。2歳時に萩Sを制し、朝日杯FSはドウデュース、セリフォスに続く3着。3歳を迎え、アーリントンCで重賞初制覇を果たすと、続くNHKマイルCでGIウイナーの仲間入りを果たした。しかし、その後は勝ち星なし。とりわけ4歳以降は12戦して24年の京王杯スプリングCの4着が最高着順。実に9戦が2桁着順で、近3走も着差こそ0秒5以内だが、勝ち負けには届いていない。

 今回は22戦目にして初のダート挑戦となる。福永祐一調教師の策が嵌まって、待望の復活となるか。メンバー中唯一となるGI馬の走りに注目したい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。