【名古屋・東海クイーンC】宮下瞳騎手がコパノエミリアで2年7か月ぶりの重賞勝利「めちゃくちゃうれしかった」

2025年04月10日 21:56

宮下瞳騎手

 国内の女性ジョッキーのレジェンド、宮下瞳騎手=名古屋・宇都英樹厩舎=が、4月10日の名古屋11R・東海クイーンカップ・SP1(3歳牝馬オープン、ダート1700メートル)を5番人気のコパノエミリア(牝3歳、名古屋・宇都英厩舎、父コパノリッキー)で制覇。直線で外から力強く伸び、ゴール前で1番人気のエレインアスティ(大畑雅章騎手)を差し切った。2022年9月のベイスプリント・SP1(エッシャー)以来、2年7か月ぶりの通算重賞7勝目となった。

 3月17日に名古屋1Rの騎乗後に足の負傷で以降のレースは乗り替わりとなり、靱帯(じんたい)損傷の診断で休養していたが、8日から3週ぶりに復帰。復帰2日目の9日に3勝の固め勝ちをし、この日は重賞勝利と存在感を見せ続けている。

 これで通算1333勝目。11日も名古屋で9鞍に騎乗予定となっている。

  宮下瞳騎手(コパノエミリア=1着)「(今の気持ちは)本当にうれしいです。本当に馬がすごく頑張ってくれました。

 (移籍初戦で初コンビ)所属の宇都先生から『自分の好きなように乗って』と言われていたので、スタートしてから考えようと思っていました。

 (ポジション取りについて)自分が思っていた以上に後ろになったのですが3、4コーナーから反応があったので一生懸命に追いました。

 (直線を向いて届く自信は)正直、届かないと思ったのですけど、あとは馬に頑張ってと思って追いました。本当にめちゃくちゃうれしかったです。所属の宇都先生のところで勝つことができ、本当にうれしかったです。

 (重賞初タイトル)宇都先生とオーナーさんの意向と思うのですけど、一生懸命に馬の力を発揮できるように頑張って乗りたいです。

 (メッセージを)雨の中、残って応援してくださって、ありがとうございました。無事に勝つことができました。これからも一生懸命に頑張るので、応援をよろしくお願いします」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。